Google Chromeの「タップして検索」機能を利用する


スマートフォン版Chromeの機能の1つに「コンテキスト検索」というものがあります。機能としては、文字を選択するだけでその文字を検索できます。今までは文字を選択したあとに検索ボタンをタップするという作業をしていたと思いますが、この検索ボタンをタップするという過程がなくなりました。今回はChromeにおけるコンテキスト検索の方法について述べようと思います。

では内容に入ります。

まず試しにChromeを開き、適当に検索をしてみて下さい。その後、適当なテキストを選択して下さい。例えば、以下のような感じです。


この状態では今回紹介するコンテキスト検索を利用することは出来ません。(端末によってはすでに利用可能かもしれません。その場合、以下の作業は不要です。)

ここからはコンテキスト検索を有効にする方法について説明します。
まず、アドレスバーに「chrome://flags」と入力してページを開いて下さい。すると、以下のような画面が表示されると思います。


たくさんの項目があると思いますが、その中に「コンテキスト検索を有効にする」という項目があります。これを「有効」にすることでコンテキスト検索を利用できるようになります。「有効」にしたあとは、Chromeを再起動して下さい。以上で作業は終わりです。

あとは、はじめと同じように、適当に検索をして、テキストを選択すると、以下のように画面の下に検索結果が出てくるので、これをスライドして上に持ってくれば、そのテキストの検索も行えるといった感じになっています。元の検索結果に戻すには上までスライドして持ってきたページを、また下にスライドすれば戻ることが出来ます。なかなか便利な機能なので、是非活用して下さい。


以上。

SHARE
Blogger Comment

0 コメント:

コメントを投稿